家元より一覧

第22回森民謡会発表会

第22回森民謡会発表会
日時:平成26年7月6日(日) 開場10:00 開演10:30 入場無料
ところ:小牧市民会館
お問合せ:森民謡会  0568―72―7328
見どころたっぷりです   「民謡ベストテン」 「民謡玉手箱}など


「日本・スリランカ文化芸術祭2014」に招待されました。

この度、在日スリランカ大使館からの招待を受け、「Japan – Sri Lanka Cultural Show – 2014(日本・スリランカ文化芸術祭2014)」のスリランカ公演に出演することになりました。
先日開催した「第23回 蟹江尾八会」にもゲスト出演していただいた、箏奏者の野村 佑子先生も一緒に出演いたします。

【日時】
2014年6月24日
【会場】
バンダラナイケ記念国際会議場(スリランカ、コロンボ市)
(Bauddhaloka Mawatha, Colombo 07. Sri Lanka)

また、10月には愛知県芸術劇場にて日本公演が開催され、そちらにも出演を予定しています。詳細は後日お伝えします。


第23回蟹江尾八会公演

第23回 民謡と端唄 蟹江尾八会「民謡は旅人」
日時 : 平成26年4月29日(火・祝) 11:00 開演 17:00 終演
ところ : 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
入場無料(整理券必要)
問合せ : 052-853-0261 蟹江尾八会事務局

第23回 民謡と端唄 蟹江尾八会「民謡は旅人」チラシ

第23回公演 プログラムはこちら


第1回寿栄会

創立五周年記念 第一回寿栄会
とき:平成25年10月13日(日) 12時開演
ところ:名古屋市熱田文化小劇場
主催:寿栄会 笹本寿栄
問い合わせ:052―482―1034
出演者:笹本壽 笹本寿栄 三音麻央
湊ゆかり 蟹江尾八
蟹江尾八演目:鶴崎踊猿丸太夫
さんさ時雨
泰平踊り


高針音頭

高針音頭 CD
唄:蟹江しほ

補作詞/編曲:蟹江尾八
録音:蟹江尾八音楽STUDIO
制作・発売元:社会福祉法人 高針福祉会