家元より一覧

熊本地震義援金

熊本地震募金についてのご報告

第25回記念蟹江尾八会「民謡は旅人」にて、
ご来場の皆様に、熊本地震義援金のご協力いただきました。
心よりお礼申し上げます。
80,084円が集まりました。ご報告申し上げます。


第10回名古屋中国 春節祭

第10回名古屋中国「春節祭」
日時:2016年1月9日(土)~11日(祝月) 11:00~17:00
( 10日・11日は10:00~17:00)
会場:久屋大通公園「久屋広場」(名古屋市中区)
入場料:無料
「蟹江尾八会」も出演することになりました 12:40~13:00出演
唄: 蟹江しほ 蟹江礼子 池本ひな 池本ゆい
三味線: 蟹江尾八 蟹江尾馨 蟹江尾蜻
演目: 南部俵積唄 久留米のそろばん踊り 尾鷲節
    名古屋甚句・名物 花笠音頭ほか


名古屋 壹文会

「第2回 名古屋壹文会 民謡発表会」
とき: 平成27年9月13日(日) 開演 12:30
ところ: 名古屋南文化小劇場
主催: 名古屋壹文会 会主 樺沢壹良鵲
お問合せ: 090-1569-5710
特別出演: 蟹江尾八 高橋吉次郎 他


第5回アジア文化芸術祭

第5回アジア文化芸術祭
とき:平成26年10月2日(木) 開場 17:30 開演 18:30
ところ:愛知県芸術劇場大ホール
料金:前売 4,000円  当日 4,500円
問合せ:ワールドリンク株式会社 052―414―7860
      蟹江尾八音楽事務所 052―853―0261
主催:ワールドリンク株式会社
出演者:スリランカ チャンナ・ウプリ舞踊団
   (日本舞踊)  西川長寿 西川長秀 西川文紀 西川嘉登弘
   (ソプラノ)  野田ひろみ  (ピアニスト) 犬飼裕哉  
   (ボーカル)  山田広美   (ピアニスト) 木須康一
   (地唄舞)  山村楽乃と山村楽乃社中
   (箏・三絃)  野村祐子と正絃社社中
   (民謡・端唄) 蟹江尾八と蟹江尾八会社中
司会:武田洋平


名古屋壹文会

第1回 名古屋壹文会発表会
とき:平成26年9月14日(日) 開演 12:30
ところ:名古屋市南文化小劇場
主催:名古屋壹文会 会主 樺沢壹良鵲(いちりょうせき)
後援:日本郷土民謡協会東海地区連合会
問合せ:090―1569―5710
特別出演 山崎定道 蟹江尾八 高橋吉次郎他