第23回民謡剣持会

剣持会にゲスト出演させていただくことになりました。

第23回民謡剣持会

とき:平成23年4月24日(日) 11:30開演 入場整理券あり

ところ:名古屋市港文化小劇場
    (地下鉄名港線 港区役所駅 南徒歩3分)

蟹江尾八出演演目:二上り新内


第35回郷土民謡東海大会

日時 平成23年3月6日(日) 10:30開演

ところ 中京大学文化市民会館 プルニエホール (入場無料 整理券必要)

内容 民謡団体9社中の代表による民謡団体と個人のコンクール

蟹江尾八は名古屋城築城400年を記念し 「堀川舟唄」を発表

また、子供たちによる愛知県のわらべうた 「一番はじめ」「手切子踊唄」「西の山から」を合唱で披露


第30回民謡太鼓音三会記念公演

日時 平成23年2月11日(金・祝) 11:30開演

場所 名古屋市芸創センター  (入場無料)

主催 民謡太鼓音三会

蟹江尾八友情出演  演目:鶴崎踊猿丸太夫


蟹江尾八 リサイタル公演 開催決定!!

蟹江尾八リサイタル 端唄と民謡 〜語り継ぐ〜
お待たせいたしました。
蟹江尾八会家元 蟹江尾八のリサイタル公演の開催が決定いたしました。
テーマは「端唄と民謡 〜語り継ぐ〜」として、皆様もよくご存知の端唄や民謡を、これまでにない嗜好を凝らした舞台としてお届けしたいと思っております。

チケットの販売を開始いたしました。料金は3,000円(税込)、全席自由となります。ご希望の方は、私宛てのe-mailまたはFAXにてご連絡下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。

【e-mailの場合】
こちらをクリックしていただき、郵便番号、住所、お名前、必要枚数等を明記の上、送信下さい。チケットを発送いたしますので、お受け取り後、料金を指定の口座へお振込みください。(振込手数料は当方にて負担いたします)

【FAXの場合】
こちらをクリックして申込書をダウンロードしていただき、A4サイズの紙にプリント後、郵便番号、住所、お名前、必要枚数等を明記の上、(052)853-0261まで送信下さい。チケットを発送いたしますので、お受け取り後、料金を指定の口座へお振込みください。(振込手数料は当方にて負担いたします)